previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
里山:街に近い里山でスローなくらし

御調(みつぎ)町は尾道市の北に位置し、尾道市中心部から車で30分ほどのゆるやかな山に囲まれた人口7000人ほどの町です。
町の中心部には医療施設があり、子育て世代からシニア世代まで安心して暮らせる「福祉の町」として知られています。
東西へ流れる御調川に沿って国道がはしり、宅地と田畑が広がり、スーパーマーケットや農家直送の野菜が買える道の駅など生活インフラが整っています。山間部にも集落が点在し、里山の暮らしもできます。

子ども図書館や子育て支援センターなどの子育て支援も充実しているので、子育て世代に暮らしやすい場所でもあります。移住を希望する方からは「水がきれい」「自然と町のバランスがいい」「御調で子育てしたい」という声も聴かれます。

里山エリアの空き家紹介

御調は兼業農家が多いエリアで、農業がしたくて移住をされる方もいます。
旦那さんが米作りに興味を持ったことを期に移住した夫婦も。その後、奥さんがパンを焼くこともあり、「無農薬の米づくり」のかたわら、小麦栽培も計画中だとか。
「空き家バンク」登録物件は昭和期の農家住宅が代表的です。広い土地と家を自分たちでリノベーションして新しいライフスタイルをゼロから実践する方も。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider